超小型風力発電支援を 再エネ拡大を後押しへ(経済産業委員会)

2019年5月9日(木) 参議院経済産業委員会 特許法等改正案 「町工場の小型風力開発と、特許・意匠の審査体制について」 日本共産党の岩渕友議員は9日の参院経済産業委員会で、再生可能エネルギーの拡大に向け、町工場による...続きを読む »
経済産業委員会
2019年5月9日(木) 参議院経済産業委員会 特許法等改正案 「町工場の小型風力開発と、特許・意匠の審査体制について」 日本共産党の岩渕友議員は9日の参院経済産業委員会で、再生可能エネルギーの拡大に向け、町工場による...続きを読む »
2019年3月20日(水) 参議院経済産業委員会 予算委嘱審査 「巨大風力発電集中立地問題、福島第二原発廃炉を」 (議事録は後日更新いたします) 岩渕友議員は20日の参院経済産業委員会で、兵庫県新温泉町に計画されている...続きを読む »
(このページに資料があります) (議事録は後日更新いたします) 未稼働の泊原発に巨額投資 再エネ中心の分散型電源への転換を 日本共産党の岩渕友議員は12月4日の参院経済産業委員会で、北海道胆振東部地震後に全道停電に陥っ...続きを読む »
(このページに資料があります) (特定物質の規制によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律案) 岩渕友議員は19日の参院経済産業委員会で、2013~16年の海外石炭火力発電事業への日本の公的金融機関の支援額が...続きを読む »
(このページに資料があります) (エネルギーの使用の合理化等に関する法律の一部を改正する法律案) 日本共産党の岩渕友議員は5日の参院経済産業委員会で、東京電力福島第1原発事故に対する国と東電の責任をただしました。 岩...続きを読む »
(会議録は後日更新いたします) 改正省エネルギー法が6日の参院本会議で、全会一致で可決・成立しました。これに先立ち、参院経済産業委員会は5月31日、改正案について参考人質疑を行いました。 龍谷大学の大島堅一教授は、電...続きを読む »
(ページ下部に資料があります) (会議録は後日更新いたします) 参院経済産業委員会は22日、日本工業規格(JIS)を定めた工業標準化法や不正競争防止法等の改定案を賛成多数で可決しました。日本共産党は「JISの信頼を損な...続きを読む »
(ページ下部に資料があります) (会議録は後日更新いたします) 日本共産党の岩渕友議員は15日の参院経済産業委員会で、生産性向上特別措置法案に盛り込まれている、国や独立行政法人などが持つデータの提供を認定事業者が要請で...続きを読む »
(ページ下部に資料があります) 日本共産党の岩渕友議員は10日、参院経済産業委員会で生産性向上特別措置法案に盛り込まれている、国や独立行政法人等が保有するデータの提供を認定事業者が要請できる制度について質問しました。岩...続きを読む »
(資料があります) <2倍分賠償、半数以下/岩渕氏「東電は基準を示せ」> 東京電力は、福島第1原発事故による営業損害賠償について原発事故の影響で失われた利益(年間)の2倍分を一括して支払うことになっていますが、実際に避...続きを読む »